淀川30&10KResult
大会結果レポート

淀川30&10Kは終了しました。
記録証発行
お名前(姓のみでも可、姓と名の間は1マスあけてください)を入力してください。
〔例〕◎産経 太郎  ×産経太郎
大会概要
| 開催日時 | 2022年1月30日(日)雨天決行 | 
|---|---|
| 種目 | 男女30キロ 18歳以上 先着合計500人(参加料4,500円) | 
| 申込注意事項 | 先着順で受け付け。締切日前でも定員になり次第、締め切ります | 
| ナンバーカード送付 | ナンバーカード(ゼッケン)、計測チップ、体調管理チェック用紙などを同封し、全種目の申込締切後の1月21日ごろに送付します。大会当日忘れずにご持参ください。(ナンバーカード番号は自己予想タイムを参考のうえ、発行します) 万が一忘れたり、紛失された人は、【ナンバーカード再発行所】で有料にて再発行します(ナンバーカード1枚100円、計測チップ1個550円)。また、大会3日前(1月27日)までに未着の場合、℡06・6633・5807に連絡(平日10~17時)のうえ、【ナンバーカード再発行所】までお越しください。 | 
| 受付・大会スケジュール | 受付はありません | 
| スケジュール | 9:50 男女10キロ | 
| ランナーの皆様へ | 当大会では安全なマラソン大会を目指しています。事故を防止するため、下記の自己診断チェックを行ってください。 | 
| 開催について | コロナ禍の影響により運営に支障(大会に関わる全員の安全確保など)があると判断される場合や国・大阪府のイベント開催に関するガイドラインの変更があった場合などは大会を中止する可能性もあります。大会開催の可否については公式サイト(KAMA関西マラソン協会)でお知らせいたします。 【大会中止の場合】 ・締切日後より大会当日までに状況が変わり、新型コロナウイルス感染症拡大により開催が困難と判断し中止とした場合、それまでにかかった大会運営費、普通為替証書料金などを差し引き参加料を返金いたします | 
| 問い合わせ先 | サンケイスポーツ営業推進部内「淀川30&10K」係 | 
大会要項
| 主催 | 一般社団法人関西マラソン協会(KAMA) | 
|---|---|
| 運営協力 | サンケイスポーツ | 
| 協賛 | 学校法人常翔学園、Wonder Group | 
| 資格 | 健康な人なら誰でも参加できます。 | 
| 受付 | 今回受付はありません。ナンバーカード(ゼッケン)は事前に郵送します | 
| 会場 | 淀川河川敷・外島地区・守口地区発着/太子橋地区~佐太西地区特設周回コース(1周10km) | 
| 交通 | 大阪メトロ谷町線「守口」駅下車。4号出口から徒歩7分 | 
| 駐車場 | 会場周辺に参加者用の駐車場はありません。マイカーでの来場はご遠慮下さい。 | 
| 更衣 | 会場に簡易更衣テントを設置しますが、新型コロナウイルス感染拡大防止対策として入場制限や換気を行います。できるだけ更衣を必要としない服装での来場をお願いします。 | 
| 手荷物 | 会場に自主管理手荷物置場を設けます。ただし、貴重品、自転車はお断りします。 | 
| 給水・給食 | コース上で給水(水・スポーツドリンク)および給食を提供します。 | 
| 発着点 | 淀川河川公園 外島地区(大阪市旭区および守口市) | 
| 記録 | 全種目、出場者全員の記録と順位をチップで計測し、サンスポマラソンドットコムで発表します。※30キロの部は、1周(10km)ごとのラップタイムも計測。途中までの記録も発表しますので参考にしてください | 
| 表彰 | 表彰、副賞はありません | 
| 参加記念品 | 新型コロナウイルス感染拡大防止対策に費用を充てるため、今回参加記念品はありません | 
| 重要 | ・参加者は健康に十分注意し、大会前に必ず医師の診断を受け、その結果に従って下さい。 | 
| 免責 | 大会に関わる全団体参加者に対し、会場、コースにおける競技前・中・後の事故には応急手当て以外の責任を負いません。また、参加者、運営関係者の疫病感染に対するいかなる責任も負いません。この点を承知の上で参加し、安全に楽しんで走ってください | 
| 肖像権ほか | 大会で撮影した写真・動画等を主催以下関係各団体がそれぞれ発行、運営する新聞やWebサイト、SNS等に掲載する場合がありますので、予めご了承ください。 | 
| 個人情報について | 主催者は、個人情報の保護に関する法律及び関連法令等を厳守し、主催者の個人情報保護方針に基づき、個人情報を取り扱います。 | 
| その他注意 | ➀自己都合による申し込み後の種目変更、キャンセルはできません | 






