開催日程 | 2018年 10月 21日(日) |
---|---|
開催時間 | 11:00スタート(30キロ) 11:10スタート(10キロ) |
会場 | 淀川河川公園 西中島地区 |
コース | 淀川河川敷・特設周回コース(30キロ:1周5km×6周 10キロ:同2周) ※工事等の都合によりコースを一部変更する場合がございます。 |
コース図 | ![]() |
主催 | サンケイスポーツ |
募集参加者数 | 合計先着1,000人 |
---|---|
種目 | A:男子30キロ B:女子30キロ C:男子10キロ D:女子10キロ |
参加資格 | A・B:18歳以上 C・D:16歳以上 |
時間制限 | A・B:4時間 ※15:35を超えて新しい周回には入れません。(25km地点相当) C・D:1時間30分 |
招集時間 | A・B:10:45 C・D:11:00 |
スタート | A・B:11:00 ※参加者多数の場合、ウェーブスタートを実施します。予めご了承のうえ、スタートして下さい。 C・D:11:10 |
参加料 | A・B:4,500円 C・D:3,500円 |
記録 | 完走者全員の記録と順位を計測チップで計測し、大会当日に記録証(速報結果)を発行します。また後日、サンスポマラソン・マラソン・ドットコムにも掲出します。 (30キロは、5キロごとのラップタイムを計測します) |
参加賞 | 当日、参加者全員に記念品を進呈します。 |
表彰 | 30キロの上位1~3位、および10キロの上位1~3位を表彰します。 ※それぞれ男女別 |
更衣・手荷物 | 会場には更衣テントを用意。また、自主管理手荷物置場を設置します。ただし貴重品、自転車等はお断りします。 紛失・盗難などの事故について運営に関わる全団体は一切責任を負いません。 |
駐車場 | 会場周辺に参加者専用の駐車場はありません。レースへの参加・応援には公共の交通機関をご利用下さい。 |
給水・給食 | コース上で、給水(水、スポーツドリンク予定)、および給食(パン、バナナなど予定)を提供します。 |
免責 | 大会の運営に関わる全団体参加者に対し、大会前後、レース中の事故には応急手当て以外の責任を負いません。この点を承知の上で参加し、安全に楽しんで走って下さい。 |
重要 | 下記に同意の上、お申し込みください。 ・自己都合による申し込み後の種目変更、キャンセルはできません。 ・年齢、性別の虚偽申告、申込者本人以外の出場(不正出走)は認めません。その場合、出場が取り消されます。 ・地震・風水害・事件・事故・疾病・その他天災等による中止の場合は参加費の返金はしません。 ・上記事項または過剰入金・重複入金の場合も返金はいたしません。 |
肖像権 | 本イベントで撮影した写真などを、主催以下関係各団体がそれぞれ発行する新聞、インターネットホームページ、広報誌の記事や広告、または放送に使用する場合がありますので、予めご了承下さい。 |
給水・給食 | コース上で、給水(水、スポーツドリンク予定)、および給食を提供します。 |
お申込み | ●インターネットからのお申し込み じょいすぽ!! サンスポマラソン・ドットコム ●お近くのゆうちょ銀行または郵便局 郵便窓口で、振込用紙に下記の必要事項を記入のうえ、参加料をお振込み下さい。 〔口座番号〕 00940 - 7 - 310281 〔加入者名〕 サンケイスポーツ営業推進部「サンスポ 30&10K」係 〔通信欄・ご依頼人〕 1.氏名(ふりがな) 2.性別 3.生年月日(年齢) 4.〒住所 5.連絡先電話番号 6.種目名( A.男子30キロ B.女子30キロ C.男子10キロ D.女子10キロ) ※通信欄にご記入ください ※先着順。締切日前であっても定員になり次第締め切ります ※定員をオーバーし、期日前に締め切った時点で、返金対象となります (参加料は主催者が定める経費を差し引いた額を郵便小為替で返金します) |
参加証郵送 | ◇ナンバーカード番号を記載した参加証は、申込締切後の10月中旬までに送付します。大会当日、参加証と引き換えに「ナンバーカード」をお受け取り下さい。 ◇大会3日前(10月18日)までに未着の場合、☎06-6633-5807に連絡(平日10~17時)のうえ、当日、受付横の「ナンバーカード再発行所」にお越し下さい。 |
インターネットからのお申し込み |
▼受付中 じょいすぽ申し込みは最安値!お申し込みはこちら!「じょいすぽ!!」はサンケイスポーツと産経新聞が運営するマラソンエントリーサイトです。 ランネットから申込む |
---|
Copyright © サンスポマラソン all rights reserved.
PAGE TOP